 
                    
                    にわか雨にこそ振られ概ね好天に恵まれた2014年、フランツ・フェルディナンドとジャック・ジョンソンに並び、誰もが待ち望んだアーケイド・ファイアがヘッドライナーとして遂に苗場に初登場。近年、フジロックで観たい!と常に噂にあがっていた彼らが魅せたパフォーマンスにその場にいた誰もが釘付けになりました。
夏休みと呼ぶにふさわしいお天気とさわやかな山の空気の中、もはやフジロックのハコバン「ROUTE 17 Rock'n'Roll ORCHESTRA」によるパフォーマンスで幕をあけた金曜日、佐野元春が『ヴィジターズ』完全再現ライブを披露し、電気グルーヴが素晴らしい演出とパフォーマンスで会場を一気にヒートアップ、そのままフランツ・フェルディナンドが熱気を引き継ぎ、まさに今彼らが魅せれる最高のパフォーマンスをオーディエンスと一緒に満面の笑顔で披露してくれました。
ペプシのCMでここ日本でも大注目となったザ・ヘヴィーのサイケ&ファンクなグルーヴが鳴り響いた土曜日、大注目はアーケイド・ファイアのみならず。活動休止から4年半ぶりに完全復活を果たしたウルフルズ、英国民的バンド ブラーのフロントマン デ-モン・アルバーンが登場。世界中が注目する顔ぶれが並びました。
2日間、真夏の陽気が続いた後、雲行きがあやしい中で迎えた最終日、山らしい天候で雨が降ったり止んだりする中、動じることなくその日を楽しもうとする準備万端なお客さんに応えるように、オゾマトリが場内をウォームアップ。遂にフジロック初登場で見事グリーンステージに登場したザ・ストライプス、幻想的なステージでその場にいる誰もを独自の世界観に惹きつけたザ・フレーミング・リップスに続き、ジャック・ジョンソンが降りしきる雨をも演出に変えたピースフルなステージで会場は一体感に包まれました。
フジロックは音楽と自然の共生を目指し、初年度より様々な環境対策に取り組んでいます。会場周辺の森林環境を守るプロジェクト「フジロックの森」には、ボード・ウォークキャンプをはじめ、会場内キッズランドなどさまざまなかたちで多くの方々に参加、サポートして頂いています。フェスティバル内においては、反核・脱原発イベント「ザ・アトミックカフェ」にステージなどを提供し、自然エネルギーへの転換を考えるキッカケを提供しています。また環境負荷の低い食器を導入しそれらのゴミを分別し資源にして、翌年会場で使用するグッズに蘇らせるイベント内の資源循環にも取り組み、その結果、来場者の方の協力もありクリーンなフェスと世界で評価をいただいています。
東日本大震災復興支援プロジェクト『Benefit for NIPPON』の一環として、被災者支援のための義援金活動を今年も来場者の皆さんの協力のもと行いました。開催期間中に会場内外に設置しました義援金箱へは、多くの方から気持ちのこもったご支援をいただきました。また、フジロックGREEN STAGE各日出演アーティストのサインが入った椅子3脚のチャリティーオークションも実施しました。フジロック・フェスティバル事務局では、みなさまからお預かりしました義援金、チャリティー・オークション落札総額と合わせまして、下記の通り送金いたしました。
                        <義援金額> ¥4,176,403
                        <寄付先>  福島県災害対策本部
                        <送金日>  2014年8月7日(木)及び8月28日(木)
| GREEN STAGE | ||
| ROUTE 17 Rock'n'Roll ORCHESTRA (feat. 仲井戸"CHABO"麗市,甲本ヒロト,トータス松本,TOSHI-LOW) | THE HEAVY | OZOMATLI | 
| THE LUMINEERS | ウルフルズ | BEGIN | 
| HUNTER HAYES | THE WATERBOYS | JOHN BUTLER TRIO | 
| 佐野元春&THE HOBO KING BAND | TRAVIS | THE STRYPES | 
| FOSTER THE PEOPLE | ザ・クロマニヨンズ | ザ・ルースターズ | 
| 電気グルーヴ | DAMON ALBARN | THE FLAMING LIPS | 
| FRANZ FERDINAND | ARCADE FIRE | JACK JOHNSON | 
| --- | --- | Special Guest : THE POGUES | 
| WHITE STAGE | ||
| G-FREAK FACTORY | THE STARBEMS | THE MAN | 
| MIYAVI | WHITE LUNG | THE HEARTBREAKS | 
| WILD BEASTS | SiM | OGRE YOU ASSHOLE | 
| FIRST AID KIT | THE QEMISTS | ASGEIR | 
| 高橋幸宏 with In Phase[James Iha × 高桑圭(Curly Giraffe) × 堀江博久 × ゴンドウトモヒコ × 鈴木俊治] | MAN WITH A MISSION | YOUR SONG IS GOOD | 
| DISCLOSURE | BIFFY CLYRO | KELIS | 
| BASEMENT JAXX | MANIC STREET PREACHERS | OUTKAST | 
| RED MARQUEE | ||
| THE BERMONDSEY JOYRIDERS | THE INSPECTOR CLUZO | PHONO TONES | 
| SHANK | THE NOVEMBERS | downy | 
| PARQUET COURTS | THE THREE O'CLOCK | OWEN PALLETT | 
| SLOWDIVE | the band apart | OK GO | 
| TEMPLES | GRANT NICHOLAS | THE PAINS OF BEING PURE AT HEART | 
| BOMBAY BICYCLE CLUB | Gotch | STRAIGHTENER | 
| The Birthday | ST.VINCENT | SBTRKT | 
| --- | YOKO ONO PLASTIC ONO BAND | LORDE | 
| PLANET GROOVE | TRIBAL CIRCUS | SUNDAY SESSION | 
| JUNGLE | CLAUDE VONSTROKE | BUFFALO DAUGHTER | 
| FLOATING POINTS | THE BLOODY BEETROOTS LIVE | CHET FAKER | 
| DARKSIDE | CYRIL HAHN | MR.SCRUFF | 
| JACQUES GREENE | DUBFIRE | 溺れたエビの検死報告書(selected by ROOKIE A GO-GO) | 
| DJ EMMA | --- | GAZ MAYALL | 
| FIELD OF HEAVEN | ||
| Nabowa | MAJESTIC CIRCUS | bonobos | 
| SOOO BAAD REVUE | OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND | オーサカ=モノレール | 
| DACHAMBO | 加藤登紀子 | NORMAN WATT- ROY | 
| GARLAND JEFFREYS | JONATHAN WILSON | THE SKA FLAMES | 
| ROVO and System 7 | THE LUMINEERS | THE SKATALITES | 
| MOE. | PHIL LESH & THE TERRAPIN FAMILY BAND | TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA | 
| ORANGE COURT | ||
| H ZETTRIO | HUUN HUUR TU | JUNGLE BY NIGHT | 
| JAMES IHA | ヒカシュー・フリー・インプロヴィゼーション・サミット | →Pia-no-jaC← | 
| Steve Nieve - Joe Sumner - Tall Ulysse - TOGETHER | NARASIRATO | TRIM (吉田美奈子&河合代介DUO meets 村上”PONTA”秀一) | 
| TALCO | PRESERVATION HALL JAZZ BAND | THE King ALL STARS | 
| THE YOUNG PHILADELPHIANS | JAKE SHIMABUKURO | 憂歌団 | 
| 大友良英スペシャルビッグバンド・フェスティバル FUKUSHIMA!オールスターズ大盆踊り大会 | FANFARE CIOCARLIA | SYL JOHNSON, BOBBY RUSH & LAVELLE WHITE SOUL MUSIC LEGENDS | 
| オールナイトフジ | ||
| TRESVIBES SOUNDSYSTEM | ||
| THE ORB | ||
| EY∃ | ||
| GOLDIE | ||
| KEN ISHII | ||
| BRYAN BURTON-LEWIS | ||
| Gypsy Avalon | ||
| NGO ヴィレッジ トーク 【コレカラを生きよう~東北テシゴトの現場から~】> | NGO ヴィレッジ トーク 【都市と田舎、デュアルライフのつくり方】 | NGO ヴィレッジ トーク 【みんなで考えるライフ&ライツ】 | 
| 辻仁成 | Upendra and friends plus Mr. Sunil and Babu | ケロポンズ for Kids | 
| アトミック・カフェ トーク 【津田大介・加藤登紀子・後藤正文・TOSHI-LOW】 | アトミック・カフェ トーク 【津田大介・大友良英】 | アトミック・カフェ トーク 【津田大介・田原総一朗】 | 
| アトミック・カフェ 【加藤登紀子】 | アトミック・カフェ 【大友良英スペシャルバンド】 | アトミック・カフェ 【TOSHI-LOW 《 Guest:YAMAZAKI(toe) 》】 | 
| アトミック・カフェ 【エセタイマーズ】 | 山本精一+勝井祐二+沼澤尚+内田直之 | バセルバジョン | 
| Controversial Spark | mabrock | 久和田佳代 | 
| 大森靖子 | Muff | BARBARELLA'S BANG BANG | 
| カセットコンロス | BOOM PAM | THE LIPSMAX | 
| WUJA BIN BIN | --- | --- | 
| THE PALACE OF WONDER | ||
| CRYSTAL PALACE TENT | ||
| CARIBBEAN DANDY | GAZ MAYALL | SHUYA OKINO (KYOTO JAZZ MASSIVE) | 
| NARASIRATO | GENTLE I | NORMAN WATT- ROY | 
| YOSSY | NAOKI IENAGA | DJ HIROKO OTSUKA | 
| BLACK KAT BOPPERS | JUNGLE BY NIGHT | BIG WILLIE'S BURLESQUE FUJI REVUE | 
| DJ GO From Tokyo | NICK MANASSEH | RYUHEI THE MAN (universounds) | 
| BARBARELLA'S BANG BANG with Oshow (Asakusa Jinta) | JARIBU AFROBEAT ARKESTRA | HIRO & TAKU SALSA DANCE TEAM WITH JVC FORCE TYO | 
| TXAKO (JAPONICUS) | DJ BABY SOUL | DJ JIM | 
| PALACE ARENA | ||
| LUCHA VAVOOM | LUCHA VAVOOM | LUCHA VAVOOM | 
| ROOKIE A GO-GO | ||
| ARTIFACT OF INSTANT | 吉田ヨウヘイgroup | SHOKA OKUBO BLUES PROJECT | 
| odol | Manic Sheep | 秘密のミーニーズ | 
| Dizzy Sunfist | The fin. | Potlucks | 
| Creepy Nuts (R-指定 & DJ 松永) | Wedance | Yogee New Waves | 
| SPARK!!SOUND!!SHOW!! | Suchmos | Cubetone | 
| 苗場食堂 | ||
| 苗場音楽突撃隊(池畑潤二/d、松田文/g、井上富雄/b) | 苗場音楽突撃隊(池畑潤二/d、松田文/g、井上富雄/b) | 苗場音楽突撃隊(池畑潤二/d、松田文/g、井上富雄/b) | 
| ERI KONISHI PIANO TRIO | BLACK KAT BOPPERS | JINNY OOPS | 
| HUUN HUUR TU | BARBARELLA'S BANG BANG | ロックンタスケロール & ザ・キャプテンスウィング | 
| MATE POWER | THE INSPECTOR CLUZO | RIDDIMATES | 
| 加藤登紀子&ズクナシ | NARASIRATO | blues.the-butcher-590213 with 佐藤タイジ | --- | JOHNSONS MOTORCAR | --- | 
| DAY DREAMING | ||
| KARAOKE HOUSE | DAY DREAMING | SEE YOU TOMORROW | 
| Mr.MELODY | Matsusaka Daisuke | SO | 
| DJみそしるとMCごはん | Shigefumi Wada | NAOKI SERIZAWA | 
| MOODMAN | MIXMASTER MORRIS | ShigeoJD | 
| COMPUMA | --- | SHOTARO MAEDA | 
| 木道亭 | ||
| BLACK KAT BOPPERS | 片想い | Blueside of lonesome with Ozaki Brothers | 
| 阿部芙蓉美 | せいかつサーカスTRIO&YAOAO | 猪股 and the Guitar(Dr.DOWNER) | 
| BARBARELLA'S BANG BANG with Oshow (Asakusa Jinta) | 児玉奈央 | UPENDRA AND FRIENDS | 
| PYRAMID GARDEN | ||
| SANDII | SANDII | SANDII | 
| GOCOO+GoRo | JAMNESQUE KYOTO meets Kenji Jammer | OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND | 
| NYANTORA | CD HATA × KOYAS | DJ YOGURT | 
| GOMA | Steve Hillage(System 7) and 勝井祐二(ROVO) | Rickie-G | 
| --- | ホテルニュートーキョー | SUNIL AND BABU | 
| Café de Paris | ||
| TALCO | 浦朋恵 | BARBARELLA'S BANG BANG | 
| BIG WILLIE'S BURLESQUE FUJI REVUE | BIG WILLIE'S BURLESQUE FUJI REVUE | BLACK KAT BOPPERS | 
| MATE POWER | JUNGLE BY NIGHT | PRESERVATION HALL JAZZ BAND | 
| 光風&GREEN MASSIVE | BOOM PAM | BIG WILLIE'S BURLESQUE FUJI REVUE | 
| FANFARE CIOCARLIA | --- | --- | 
 







